2019年飛躍した藤田菜七子騎手について 公開日:2020年1月8日 競馬情報 2019年飛躍した彼女は2016年にデビューし、デビュー当時から大きな期待を受け、競馬界だけではなくそれ以外の業界においても注目されていました。 はじめは人気先行で実力がまだ伴っていないという状況でしたが、実戦を重ねるに […] 続きを読む
七騎の会、2019有馬記念を展望する 公開日:2019年12月5日 競馬情報 JRAのGⅠ競走の中で特に格式が高く、数多くの有力馬が出走するのが有馬記念です。 今年は12月22日に開催され、ホープフルSよりも前の開催です。(来年はホープフルSよりも有馬記念の方が後日の開催) 中山競馬場で、距離は2 […] 続きを読む
マイルチャンピオンシップ南部杯・東京盃を振り返る 公開日:2019年11月8日 競馬情報 10月14日に地方競馬の盛岡競馬場でJpnIのマイルチャンピオンシップ南部杯が行われました。 JpnIレースということもあり、地方競馬の有力馬だけではなく、JRAに所属しているダートで活躍中の馬たちも出走しました。 1番 […] 続きを読む
アメリカの馬産のニュースと変化について 公開日:2019年10月9日 競馬情報 昔からサラブレッドの生産頭数が世界一を誇っているのはアメリカです。 世界競馬を語る際、アメリカだけは別格的な存在となり、例えばGIレースの数も他の国とは全く桁違いのレース数を誇っています。 ですので当然毎年誕生するサラブ […] 続きを読む
WASJの結果と注目されたポイントについて 公開日:2019年9月10日 競馬情報 8月24日と25日に札幌競馬場で開催された七騎の会待望のWASJ(ワールドオールスタージョッキーズ)。その名の通り世界中の有名騎手たちが日本に集合し、ポイントを競い合います。最も分かりやすい個人戦に加え、それ以外にもWA […] 続きを読む
2019セレクトセールの高額取引馬について 公開日:2019年8月6日 競馬情報 七騎の会待望、日本最大の競走馬のセリ市として知られるセレクトセールが、2019年の7月8日、9日に開催されました。多くのホースマンにとって重要度の高いものですし、なおかつ馬主や調教師など、多種多様なホースマンから注目を浴 […] 続きを読む
アメリカクラシック2戦を終えて 公開日:2019年7月2日 競馬情報 4月から6月頃にかけて各国でクラシックレースが多数開催されることになります。特にアメリカの3冠レースはタフな存在であり、短期間のうちに3つのレースが行われます。5月に開催されたのは4日のケンタッキーダービー、18日のプリ […] 続きを読む